1年以上前から「暇な時にやろう!」としてたのにこのザマですよ!
脳内ではイメージが出来てるのに出力されません…。
しかし何もしないよりマシ!!という事で急いでラクガキup!
1ヵ月前、30周年の11/11に描こうとして出来なかったヤツです。
それでキャラの指が数字の1の形に。4人で1111。
FF1は4人の冒険なので基本は4キャラみたいなモノなんですが
全部で6つのジョブがあるので、2周目に使ってないジョブ用の
新キャラ2人を作って全部で6人のオリキャラがいます。
もはや誰向けにどこから説明していいのかわからないけど、
ジョブだけ借りてキャラはユーザーが設定するヤツです。
DQ3系でDQ4系ではありません。
FF3もソレ系なんですがリメイク版でキャラ付けされてます。
RPGやってると色んなエピソードごとに、自分というより
オリキャラ4人で話がより膨らむので、独特の楽しさでした。
ファミコン版のFF1のクラスチェンジについて。
これ姿が2等身から3~4等身になるんですよ。だから
13~14才の姿と、18~19才の姿でキャラづくりしてるんですが…
絵の描きやすさで色々ごちゃまぜ。ジョブも姿も。
でもそんなのわかる人ほぼいないからまぁいいか!
なんてことに…。
ワァ~こういう話もっとしたい!でもお相手がいない。
いるのかもしれないけど勇気がナッスン!

アナログの絵をスマホでキレイに補正できるアプリないかなー…
スキャナーが一番キレイなんだけども、そうするとパソコンで
ゴミ取り・線補正・加筆などなど余計な事をしだすからダメなんですよ。
アナログと写真撮影だけなら妥協できるのにね。謎!